どこまでも!
案外きちんときれいになる こはの掃除機がけ。
しかし一体どこまでいくんだい?
そして まず 散らかしたおもちゃを片付けたらどうだい?
こういう姿を目の当たりにするのも こどもと暮らすたのしみのひとつやけどね。
« 2011年11月 | トップページ | 2012年5月 »
案外きちんときれいになる こはの掃除機がけ。
しかし一体どこまでいくんだい?
そして まず 散らかしたおもちゃを片付けたらどうだい?
こういう姿を目の当たりにするのも こどもと暮らすたのしみのひとつやけどね。
お手伝い好きのこは。
ありがとうね 助かったと言うと心底よい笑顔。
おかあちゃん たすかった?と聞いてくる。ほんとに助かることも増えてきた。
時に掃除機を置きっぱなしにして 落ちてた米粒を一粒ずつダイレクトに吸い込み口に運んだりするけど。
昨日 台所掃除してくれてるの 覗き込んだら 真剣な顔して あぶないことしてるから きたらあかん!と怒られた。
あぶないことしてるなら 注意しないといけないけど 立ち入るなの意味と解して 困ったらすぐ呼ぶ約束で放置。
ありがとう。ほんと助かるわ〜。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント